行って来ました!
今日(1/5)から、会場設営。
コンベンションセンター展示場に、
大琉球浪漫の舞台が設置されています!
今日は、会場下見と打ち合わせで、われらが
豊島局長と、主催の沖縄県、主管の沖縄コンベンションビューローの方々と会場入りしました。
何にもなかったところに造り上げられていく舞台。
それは、想像以上に大きくて、改めて、このイベントの規模の大きさを実感しました。
総合演出を手掛ける
平田大一さんも、感慨深い雰囲気でしたが、静かな中にも、ふつふつと湧き上がる意欲を感じました。
自身でも、
会場に立って始めてイメージが湧き上がるタイプの
全くもって厄介な性格なのです。 (1/4平田さんブログより)
と語っているくらいですから、
今日・明日と、またどんどん進化していくのではないでしょうか
まだまだ動いてますよ、成長してますよっ
さて、7日には、どんな舞台が繰り広げられるのでしょうか!
そして、我々裏方組みも、まだまだ動いていますよ
先ほどまで、コンベンションビューローの高見さん、TAO Factoryの高橋さんとお仕事
現場もまだまだこれからです!
明日は、出演団体が集合してのリハーサル。
出演者の皆さんも、まだまだ進化中です!
すべては7日!