合同稽古! 2
日付は変わってしまいましたが、今日(12/24)は、合同稽古2日目、昨日に引き続き、
那覇市の久茂地小学校体育館での稽古でした
今日はお天気もよく、体育館内も暖かでした。
合同での稽古は今日が最後ともあって、館内はいい緊張感が漂っていましたよ。
大航海レキオスアンサンブル
今回は、二人の少年・タオとカイの旅の中で、随所に「
大航海レキオス」の楽曲&ダンスが登場します
♪
今日の旗頭
同じ
久茂地盛鶴保存会の旗頭なのですが、昨日と違う光景が・・・!
平田さんの演出は、ガシガシ変わっていくのです。人はそれを進化という・・・
本番ではさらに進化してるはずよ~
♪
タオとカイ
この二人の少年もどんどん進化中!!
「大航海レキオス」の航太/アカインコでなく、
「肝高の阿麻和利」のハッタラーでもない、
等身大の二人が、今回の舞台の主役となります。
ちなみに、二人の前にしゃがんでマイクを向けているのは、平田大一さん。
ほんと、なんでもやる演出家なのです
合同稽古終了~
今日も5時間以上の稽古で、帰る頃には外も真っ暗。
演出助手・知念みなみさんと「大航海レキオス」のアカハチこと嘉手納良智さんです。
皆さんを代表して、帰るポーズっ
お疲れ様でしたー!
おまけ
嘉手納良智さんと、阿麻和利役であり「大航海レキオス」ではキングシラー役の蔵當健吾くんの2ショットです。
・・・何をやっているのか、聞いてもよくわからなかったのですが、せっかくの2人のこだわりなので、掲載させて頂きました
関連記事