2006年01月02日

いよいよ!

あけましておめでとうございます!!
いよいよ2006年スタート!
本番までカウントダウンが始まりました!

いよいよ!

気合満点でがんばりますよー!
取り急ぎ、年賀状代わりにニコニコ汗
今年もよろしくおねがいします赤ハイビスカス



Posted by 大琉球浪漫 at 00:01│Comments(4)
この記事へのコメント
遅ればせながら、明けましておめでとうございます〜(^-^)/
新年早々ブログ更新ありがとうございます!
私にとっては新年よりも7日に向けてのカウントダウンが大きな比重を占めてますねぇ★彡
その日が新年の幕開けって気分で今からとても愉しみです!
本番まで残り僅か…突っ走り頑張ってくださいね(・ω・。)
昼・夜とまつりを体感しに行きますねぇ☆彡
Posted by ☆meg at 2006年01月02日 10:47
いよいよですね!
こちらも『ハイサイ!ちむどんレキオスプログラム』へ参加するカミさんの荷物を明日発送するために準備しています
楽しみだねぇー、沖縄はいいさぁー!
大一さん始めスタッフの皆さん、プレッシャー掛けます!期待してます!!
Posted by ko-taro at 2006年01月02日 15:01
遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます。

いよいよですね「大琉球祭り」。 残り1週間ですが早いものですね。

夢の大舞台何としても大成功へとつなぎたいですね。 それには日々稽古を続け、3団体心を1つとなって納得のいく演舞を披露したいと思っております。
私自身 この7日にある「大琉球祭り」が終われば、14日に西原町西原東小学校でのイベントがあります。

又その14日に向けての稽古もあります。
今年も忙しい年になりそうですが、今年も宜しくお願いいたします。

「大琉球まつり成功させるぞ~!」

棚原ミルク太鼓 指導者/糸数善将 

Posted by 棚原ミルク太鼓 指導者 /糸数善将 at 2006年01月02日 18:10
コメントありがとうございます!

☆megさん
去年の話になっちゃいますが(^^;、ライブの時はありがとうございました!応援して下さる方たちと直接会えて、とてもとても嬉しかったです!
なはせんせーしょん、か・な・りっお勧めですよ~♪ 
でもまずは、1/7の感動体験ですね!(^^)v

ko-taro さん
ko-taro さんも着々と準備されていますね!
今回の舞台、私が言うのもなんですが、自信作ですよー!
と、さらにプレッシャーをかけたりして(^^)

糸数さん
でも、そうですよねっ 糸数さんのように、気合充分な出演者の皆さんが、総勢300名以上も集まるんですから! すごい舞台になりますよね~! 


Posted by ナミサト at 2006年01月02日 23:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。